Information

【レポート】「海の恵みをもっと、ずっと。選ぼうMSCラベル」キャンペーン・オープニングイベント

ご覧いただき、ありがとうございます!
モアクトの広報担当・Fです。

モアクトでミッションを提供していただいているMSCジャパン様では、6月8日の世界海洋デーに関連し「海の恵みをもっと、ずっと。選ぼうMSCラベル」キャンペーンを開催しています。

キャンペーンに伴い、2025年6月3日(火)に開催されたオープニングイベントに、担当・Fが参加させていただきましたので、今回はイベントの様子についてレポートします。

オープニングイベントの様子

イベントには、MSCアンバサダーのココリコ田中直樹さん、ボーイズグループOWV(オウブ)さん、お笑い芸人のガクテンソクさんがご登壇されました。

イベントでは、キャンペーン動画「MSCアンバサダー・ココリコ田中直樹×OWV ~どうしても伝えたいこと~」が初お披露目されました!コント仕立ての内容で、Fも会場でクスクス笑ってしまいました。動画撮影の裏話も伺えたのですが、リハーサルは1回の中本番一発OKということで、流石プロだな~と称賛と驚きの気持ちでした。

キャンペーン動画URL:https://youtu.be/lXjhLY-zgNU

動画お披露目後、田中さんより、世界の水産資源の現状などを踏まえたMSC「海のエコラベル」のご説明がありました。長年アンバサダーを務められている田中さんのわかりやすいご説明には、流石!の一言でした。

また、MSC認証に関連した魚種の豆知識を学べる「アハ大漁ムービー」も公開されました!
ゆっくり変化する写真を見つめ、変化した部分を当てるのですが、とても難しかったです。
(もちろんFは、答えを聞くまでわかりませんでした・・・)

最後には、キャンペーン賞品「魚の漢字が出てくるタオル」の紹介がありました。
40度以上のお湯に浸すと漢字が浮かび上がるのですが、用意されていたのが熱湯だったため、ご登壇者の皆さまがタオルの持ち上げに悪戦苦闘されていらっしゃり、思わず笑ってしまいました。

キャンペーンについて

「海の恵みをもっと、ずっと。選ぼうMSCラベル」キャンペーンについて

MSCジャパン様では、6月8日の世界海洋デーに関連し「海の恵みをもっと、ずっと。選ぼうMSCラベル」キャンペーンを開催しています。

世界の水産資源の4割近くが獲りすぎの状態であることを、ご存じでしょうか?
当たり前に食べている魚が食べられなくなる日が来るかもしれない・・・
このキャンペーンに参加して、水産資源を守るために何が出来るか一緒に考えませんか?

本キャンペーンでは、Instagram上で「アハ大漁ムービー」動画へのコメントとMSCジャパン様の公式Instagramaアカウントのフォローで、オリジナルグッズが抽選で当選します!
MSCジャパン様の公式Instagramはコチラから

また、6月8日からはモアクトでもMSCジャパン様提供ミッションを発出します!
ユーザーの皆さまは楽しみにしていてくださいね。

MSC(海洋管理協議会)とは

将来の世代まで水産資源を残していくために、認証制度と水産エコラベルを通じて、持続可能で適切に管理された漁業の普及に努める国際的な非営利団体です。
1997年にロンドンにて設立され、現在は約20カ国に事務所を置き世界中で活動しています。
その日本事務所であるMSCジャパン様は2007年に設立されました。
詳しくは、コチラをご覧ください。

モアクトは、楽しい・うれしい・やさしい未来をカタチづくるため、これからも様々な事業者様と共創してまいります。
今後もご期待ください!